残り物でおじや(わさびディップ入り)

leoma @cook_40049186
パーティ用に刻んでいた野菜や戻したわかめなどつかって。
このレシピの生い立ち
パーティでお好み焼きとか使用とおもって、野菜を刻んだり、わかめもどしたり、春雨をさっと茹でたりしておいたのですが、結構あまってしまいました。ひき肉はそぼろに炒めていたので、塩こしょうくらいしか味がついてなくて、ついでに、ディップも投入。
残り物でおじや(わさびディップ入り)
パーティ用に刻んでいた野菜や戻したわかめなどつかって。
このレシピの生い立ち
パーティでお好み焼きとか使用とおもって、野菜を刻んだり、わかめもどしたり、春雨をさっと茹でたりしておいたのですが、結構あまってしまいました。ひき肉はそぼろに炒めていたので、塩こしょうくらいしか味がついてなくて、ついでに、ディップも投入。
作り方
- 1
ご飯と春雨(お湯でもどして刻んだもの)鍋にいれ、少量の水で煮る。
- 2
残りの肉や野菜など、パーティで使い切れなかった材料を全部いれる。
- 3
わさびディップで味付けをして、足りない分を塩こしょう醤油でおぎなく。コンソメや鰹だしをいれてもいい。最後にごまをぱらり
- 4
お好みで、汁がひたひたのうちに、卵を一つわりいれてふたをすると、半熟になります。
コツ・ポイント
春雨がぐちゃぐちゃにならないように、ご飯が柔らかくなったくらいで入れるといいかもしれません。
わさびディップのレシピはこちら
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2650073
似たレシピ
-
-
ズッキーニ炒めごまわさびディップソースで ズッキーニ炒めごまわさびディップソースで
ごま油で炒めたシンプル焼きにごまわさびディップソースは相性抜群一品追加やおもてなしやおつまみにもいろいろな野菜で是非 まこさんど -
-
-
-
-
おばあちゃんの味 余り物でおじやさん おばあちゃんの味 余り物でおじやさん
風邪をひいた時、胃腸が弱ってる時、肌荒れ時、二日酔いの時、寒い冬場や、ダイエットにも。余り物野菜を入れまくりましょう。 さとうなおこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20059015