スモールピザ

埼玉県学校給食会
埼玉県学校給食会 @cook_40109308

~「冷凍セミドライトマト」を使って~
このレシピの生い立ち
子どもたちに、レストランで食べるような美味しいピザを食べさせてあげたい…と思い、いろいろ試してみました。味・出来上りが一番上手に出来たのがこのソースです。

志木市立志木小学校
給食会報159号(平成25年1月)から

スモールピザ

~「冷凍セミドライトマト」を使って~
このレシピの生い立ち
子どもたちに、レストランで食べるような美味しいピザを食べさせてあげたい…と思い、いろいろ試してみました。味・出来上りが一番上手に出来たのがこのソースです。

志木市立志木小学校
給食会報159号(平成25年1月)から

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピザクラストパン(または厚切り食パン 1枚
  2. オリーブ 2g
  3. にんにく 0.7g
  4. たまねぎ 1g
  5. ホールトマト(缶) 12g
  6. トマトペースト 5g
  7. トマトピューレ 5g
  8. セミドライトマトダイスカット(冷凍) 1.5g
  9. オレガノ( 0.01g
  10. 0.17g
  11. バジル 0.02g
  12. シュレッドチーズ 7g
  13. ゴーダクラッシュ 2g

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。
    鍋にオリーブ油を入れ、ぬるめの温度で、みじん切りのにんにくを加えて炒める。

  2. 2

    香りがでたら、みじん切りのたまねぎを加える。たまねぎが透き通ったら、きざんだホールトマト、ドライトマトを入れ、温める。

  3. 3

    次にトマトピューレ、トマトペーストを加え煮立ったら、塩・バジルを加え仕上げる。

  4. 4

    パンにトマトソースをぬり、チーズをトッピングする。パンのまん中に大きめのスプーンでトマトソースをぬる。

  5. 5

    パンの上にシュレッドチーズ・ゴーダクラッシュチーズをのせ、予熱したオーブンで焼く。チーズが溶けたらとり出す。

コツ・ポイント

セミドライトマトを少量加えるだけで、イタリアンレストランで食べるような味になります。色も鮮やかになり、とても美味しそうです。ソースの上にのせるチーズも、シュレッドチーズの他に、ゴーダクラッシュチーズを少し加えると、一層グレードアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県学校給食会
に公開
安全でおいしい食材を学校給食に提供するため、独自ブランド商品の開発や食品検査体制を充実させて、みなさまの御期待に応えることを理念としています。
もっと読む

似たレシピ