調理室ヨリ〜そのまま☆リンゴ寒天ゼリー

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

保育園のオヤツ★濃厚リンゴ寒天ゼリー♪2017.12.15検索トップ10入り☆感謝(^^)
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツです。リンゴジュース+すりおろしリンゴで濃厚リンゴ寒天ゼリー♪

調理室ヨリ〜そのまま☆リンゴ寒天ゼリー

保育園のオヤツ★濃厚リンゴ寒天ゼリー♪2017.12.15検索トップ10入り☆感謝(^^)
このレシピの生い立ち
保育園のオヤツです。リンゴジュース+すりおろしリンゴで濃厚リンゴ寒天ゼリー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ9〜10個分
  1. 100%果汁リンゴジュース 400cc
  2. リンゴ 1個
  3. 100cc
  4. 砂糖 45g
  5. 粉寒天 5g強

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を良く洗いすりおろす→直ぐジュースに混ぜる。鍋に水+砂糖+粉寒天+ジュースを泡立器で混ぜる→点火(強火)

  2. 2

    沸騰2〜3分→消火。レードル(お玉)でカップに入れる→放置又は冷蔵庫で冷やし固める→放置=1時間。冷蔵庫なら30分位

  3. 3

    竹串等で縁を剥がし器に入れる→完成♪(カップに注ぐ時カップを塗らして置くと剥がれやすい)

コツ・ポイント

果汁を沸騰?と思うでしょうが、寒天は沸騰する事で固まります。水に寒天を混ぜ沸騰してジュースを混ぜても繊維が粒子になるだけで固まりません。寒天は100ccに対し1g常温でも固まります。反対にゼラチンは100ccに対し2gで冷蔵庫で固まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ