いんげんの冷凍保存

まぁまぁたん @cook_40062415
買ってきたら茹でて冷凍しておけばいつでも使えます♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん収穫できたいんげんを茹でて冷凍保存している母の真似です♪
新鮮なうちに冷凍保存できていつでも使えるので助かります
いんげんの冷凍保存
買ってきたら茹でて冷凍しておけばいつでも使えます♪
このレシピの生い立ち
畑でたくさん収穫できたいんげんを茹でて冷凍保存している母の真似です♪
新鮮なうちに冷凍保存できていつでも使えるので助かります
作り方
- 1
いんげんを洗ったら、ヘタのほうをポキッと折り、筋が付いてくればす~っと取り除きます 筋がないようだったらヘタのみ取る
- 2
沸騰したお湯に塩を小さじ1程度入れたら、いんげんを入れて、再度沸騰するまで茹でます(少し固めでOK)
- 3
ザルに上げて冷まします
- 4
冷ましたらキッチンペーパーで水気を取り、冷凍保存袋に入れて冷凍します
- 5
おひたしなら冷蔵庫でゆっくり解凍、炒めものに使う時は、解凍せずそのまま炒めて使えます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056951