超簡単!カクテル。グランブルー。

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

世間で多くは、チャイナブルーと呼ばれている。チャイナブルーの作り方は知らない。これは、宮崎県のお店で惚れ込んだカクテル
このレシピの生い立ち
気に入り過ぎて、惚れ込み過ぎて、通って、教えてもらったんだ。柑橘×苦味×ライチ、世界のキッチンのライチが好きで、タバコを吸う人この指止まれ。苦くて甘くて美味しいです。

超簡単!カクテル。グランブルー。

世間で多くは、チャイナブルーと呼ばれている。チャイナブルーの作り方は知らない。これは、宮崎県のお店で惚れ込んだカクテル
このレシピの生い立ち
気に入り過ぎて、惚れ込み過ぎて、通って、教えてもらったんだ。柑橘×苦味×ライチ、世界のキッチンのライチが好きで、タバコを吸う人この指止まれ。苦くて甘くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1杯分
  1. DITAライチリキュール コップ1/4程度
  2. ブルーキュラソー 色付け程度
  3. ライムシロップ版 少々香り付け程度
  4. トニックウォーター コップ8割まで
  5. コップいっぱい
  6. ライム天然版 1/6切れ

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    コップの大きさは、それぞれですので、量は表記できませんが、コップ一杯に氷を入れます。

  3. 3

    次にDITAを1/4程度。お好みで調整を。

  4. 4

    ブルーキュラソーで、色付け

  5. 5

    ライムで香り付け。果実を用意される場合は、入れません。

  6. 6

    あとは、コップ8割程度になるまで、トニックウォーターを注ぎます。

  7. 7

    下から突き上げるように攪拌して、完成。多少炭酸が抜けても、微炭酸で美味しいです。

  8. 8

    ライムはこれの方がいいです。

コツ・ポイント

好みの量は、味は、あなたが決めるべき。舌は、価値観は人それぞれですから。初期値として、写真、解説の配分を参考にしてください。ブルーキュラソーは、色付けだけではなく、柑橘らしさをもたらします。氷目一杯、最後攪拌。ライムは天然物が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵を描くこと、料理(パスタ、チャーハン、鍋、うどん、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ