枝豆おにぎり

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

幼児期のお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメのおにぎりです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

枝豆おにぎり

幼児期のお子さんがいらっしゃるご家庭にオススメのおにぎりです!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 枝豆(皮つき) 200g
  3. ふたつまみ

作り方

  1. 1

    米は洗い、2合の線まで水を入れ、普通コースで炊飯します。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、枝豆を入れて5分茹でたら、ザルにとり、冷まします。
    皮から実を取り出し、包丁で粗く刻みます。

  3. 3

    炊けたごはんに刻んだ枝豆を加えて、さっくりと混ぜます。
    塩ふたつまみを加え、さらに混ぜておにぎりにします。

コツ・ポイント

〇夏らしい鮮やかな枝豆ご飯です。そのままだと形が大きいので荒く刻んでから混ぜ込みましょう。

〇枝豆は、豆と野菜の両方の良いところを併せもった緑黄色野菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ