カルピス 蒸しパン

たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366

青森リンゴカルピスとリンゴジャムを使い
作ってみました
このレシピの生い立ち
いつもは、コーヒーやココアを使いますが、
今回はカルピスを使用しました。

カルピス 蒸しパン

青森リンゴカルピスとリンゴジャムを使い
作ってみました
このレシピの生い立ち
いつもは、コーヒーやココアを使いますが、
今回はカルピスを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ホットケーキミックス 一袋150g
  2. 青森リンゴカルピス 約300cc
  3. チューブバター 適宜

作り方

  1. 1

    材料は
    こちらを使用しました

  2. 2

    袋の作り方でチャレンジしようとしましたが、無理でした

    ボウルに粉を移し、
    カルピスを少しずつ加え
    混ぜる

  3. 3

    小ぶりのお茶碗に、
    バターを塗ります

  4. 4

    生地を入れ、お茶碗を
    トントンして気泡を取り
    ジャムを乗せて

  5. 5

    残りの生地を入れる

    ラップをせずに、
    レンジに一つ入れ

    500ワット1分50秒
    出来上がり

  6. 6

    お茶碗から外す時は、
    ゴム製のしゃもじ等で
    回りをはがすと
    とりやすいです

  7. 7

    このような、ゴム製のしゃもじ

コツ・ポイント

今回袋に水を入れ作る、ホットケーキミックスを選びましたが、どのメーカーの物でも
良いです。 水分をカルピスに変更しただけです。 玉子は入れません。

時間がたつと固くなります。
ラップをフワッとかけて、
30秒レンチン若干柔らかくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たれっじょ
たれっじょ @cook_40097366
に公開
毎日の事なので、少しでも楽しくなればいいな。基本簡単な酒の肴になるようなもの中心に考えています。
もっと読む

似たレシピ