園の給食酢の物-カブ胡瓜タコ、ワカメ♪

ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622

酢の物は合え酢が食べやすいと具は何でもok★お陰様で2014.7.6にトップ10入りしました(^O^)感謝♪
このレシピの生い立ち
保育園の給食の酢の物。今回はカブ&胡瓜&タコ&ワカメにしましたが、具材は何でもok。酢を一度煮る事で酢の尖りを無くし、子供でも食べやすい様にしてますp(^^)q

園の給食酢の物-カブ胡瓜タコ、ワカメ♪

酢の物は合え酢が食べやすいと具は何でもok★お陰様で2014.7.6にトップ10入りしました(^O^)感謝♪
このレシピの生い立ち
保育園の給食の酢の物。今回はカブ&胡瓜&タコ&ワカメにしましたが、具材は何でもok。酢を一度煮る事で酢の尖りを無くし、子供でも食べやすい様にしてますp(^^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ 大1個
  2. 胡瓜 1本
  3. タコ 1本
  4. 塩蔵ワカメ 20g
  5. ◎塩(塩揉み用) 適宜
  6. ★酢 40cc
  7. ★水 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    ★を合わせ火にかけ砂糖を溶かしながら沸騰させる(酢の尖りがなくなる)→放置。ワカメ→塩抜き→良く洗い絞る。

  2. 2

    カブ→薄い半月切り→ザルへ塩を少しまぶす5分位放置(自然と水が出てしんなりする)→絞る。

  3. 3

    胡瓜→半月切り→ザルのカブと絡めてひとつまみの塩で揉む。タコ→2〜3分茹で薄切り→ザルへ。

  4. 4

    ワカメ→ザク切り→ザルへ。ザルの具材を均等に混ぜ→冷めた★と絡めて冷蔵庫で20分位なじませる→完成。

コツ・ポイント

カブは塩を絡めて置くだけで、しんなりさせてから揉むと楽チン。胡瓜も同じ。タコは茹で過ぎると固くなるので注意。合え酢を一度煮る事で酢が尖りません。合え酢が美味しいと具材は何でもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんbaba
ふーみんbaba @cook_40070622
に公開
保育園の調理師です。私生活では3人の子供がいて、公務員にをして来ました。今では50代ですが8人の孫がいます。安全に簡単に、美味しい(o^~^o)食生活☆を気にかけてます。働きながらの子育ては面倒臭い事はどうすれば皆笑って生活するか考えて来ました#^.^#離乳食~オヤツ迄色々少しずつ投稿してみますね!!子供達いっぱい食べてお~きくな~れ♪ 私にできる事といえば食べる事位…元気なうちにレシピ残します
もっと読む

似たレシピ