ダッチオーブンで新玉納豆チーズ焼き
新玉ねぎの季節に最高。納豆とチーズの発酵ペアで健康にも配慮します。
このレシピの生い立ち
発酵食材を使いたくて。
作り方
- 1
玉ねぎを縦に半分に切り、倒して1cm厚みの半月にする。
オリーブオイルを塗ったダッチオーブンに玉ねぎを入れて、塩胡椒。 - 2
ダッチオーブンの蓋をして、8分。
この間に大葉を細切りにして、納豆に混ぜる。付属の醤油や辛子を入れ、お好みで醤油を追加。 - 3
玉ねぎが透き通り始めたら(多分8分で良いくらい)、大葉を混ぜた味付け納豆を玉ねぎの上に伸ばす。再び蓋をして2分。
- 4
2分後、とろけるチーズを全体に掛かるようにのせて、再び蓋をしてチーズが溶けるまで待つ(火をかけなくてよし)
- 5
完成
コツ・ポイント
チーズを乗せたら火をかけなくて良いです。火をかけすぎると、チーズにスが行きます。
納豆に大葉を混ぜることで、匂いを軽減します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064322