簡単!カレー粉DEドライな揚げ出し豆腐♪

少量の油で揚げ焼きだからヘルシー♪からっとしててカレー風味がケチャップに合うからお弁当にも♪もちろん、あ~お酒が進む~♪
このレシピの生い立ち
かりっと揚った豆腐をそのまま食べてみたい。例えてみれば鶏南蛮じゃなく、鶏からが食べたいみたいな。試行錯誤した。鶏肉と違って豆腐は淡白な味だから濃い餡やつけ汁をつけない分、味に締りがない。そうだ!ドイツ料理のカリーヴエルストがあるジャマイカ♪
簡単!カレー粉DEドライな揚げ出し豆腐♪
少量の油で揚げ焼きだからヘルシー♪からっとしててカレー風味がケチャップに合うからお弁当にも♪もちろん、あ~お酒が進む~♪
このレシピの生い立ち
かりっと揚った豆腐をそのまま食べてみたい。例えてみれば鶏南蛮じゃなく、鶏からが食べたいみたいな。試行錯誤した。鶏肉と違って豆腐は淡白な味だから濃い餡やつけ汁をつけない分、味に締りがない。そうだ!ドイツ料理のカリーヴエルストがあるジャマイカ♪
作り方
- 1
豆腐は絹じゃなくて木綿でね♪重しを乗せて水切りしてね♪水切りは20~30分程度でOK♪
- 2
1の表面の水気をクッキングタオルでふきとったら、1~2cm程度の大きさに切り分けてね♪
- 3
2に塩コショウ、カレー粉をまぶし、さらに片栗粉をまぶしてね♪
- 4
フライパンでサラダ油を中温まで温めたら3を加えてね♪しばらく置いてから全面に焦げ目がつくように転がして揚げ焼きしてね♪
- 5
4の表面がかりっとしてきたら、クッキングタオルの上に並べて油きりをしてね♪
- 6
5をお皿に盛り付けお好みでカレー粉をまぶして、ケチャップソースを添えて召し上がれ♪あ~お酒が進む~♪
- 7
うどんに載せて食べても美味しいし、ボリューム満点♪
コツ・ポイント
絹ごし豆腐でできなくはないけど、柔らかくて崩れやすいので木綿豆腐が無難だよ♪豆腐はあまり大きく切り分けすぎると味がぼやけるので小さめにね♪4で豆腐を入れた後、動かさずにしばらく揚げ焼きしてね♪あんまり早くに転がすと衣がはがれちゃうからね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!カレー餡かけDEあげだし豆腐♪ 簡単!カレー餡かけDEあげだし豆腐♪
あげだし豆腐の餡をカレー仕立てにしてみたら、こんがり揚がった豆腐にめっちゃ合うんです♪簡単なので是非お試し下さいね♪ ラスクおじさん♪ -
その他のレシピ