真昆布入り生姜味噌【作りおき】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

くるみの食感と香ばしさ、真昆布入りなので身体にもやさしく、具だくさんのおかず味噌。焼きおにぎりや、蒸した野菜に。
このレシピの生い立ち
真昆布細切り入りの、くるみ味噌を作りたくて、考えました。

真昆布入り生姜味噌【作りおき】

くるみの食感と香ばしさ、真昆布入りなので身体にもやさしく、具だくさんのおかず味噌。焼きおにぎりや、蒸した野菜に。
このレシピの生い立ち
真昆布細切り入りの、くるみ味噌を作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 真昆布細切り 10g
  2. ●味噌 100g
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●料理酒 大さじ2
  5. ●砂糖(三温糖使用) 大さじ2
  6. くるみ 35g
  7. ●生姜 20g

作り方

  1. 1

    真昆布細切りは、浸るぐらいの水に10分浸しザルに上げる。戻し汁は、美味しいだしが出ているので、別の料理に使用して下さい。

  2. 2

    くるみと生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    鍋に●を入れ中火にかけ、絶えず練り混ぜ、粘りが出るまで火を通す。約3分〜5分。

コツ・ポイント

・焦げないように火力を調整しながら、絶えず練り混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ