手抜きで上手い焼きうどん

ボタくん
ボタくん @cook_40140011

ほんとに忙しいから手抜きでも美味しいうどん
このレシピの生い立ち
手抜きで美味しい物が食べたいから私なりにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 豚肉 150g
  2. もやし 1袋
  3. 白だし(顆粒でもOK1袋) 大さじ1
  4. うどん 2袋
  5. 大さじ1
  6. 油(オリーブ油) 大さじ1
  7. 塩、胡椒 整える程度
  8. 調味液(醤油) 大さじ2
  9. ソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを温めます。

  2. 2

    油(オリーブ油)を温めます。

  3. 3

    肉を入れます。

  4. 4

    肉がこの色になるまで炒めて下さい。

  5. 5

    もやし(ザルに開けて洗って起きます。)
    をフライパンに入れて白だしもしくは顆粒の出しを入れて1分間蓋をします。

  6. 6

    うどんを入れて酒大さじ1を入れてほぐします。

  7. 7

    調味液を入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    塩、胡椒で味を整える、

  9. 9

    皿にもって完成。

コツ・ポイント

もやしの火加減かな私は中火です。
後は調味液を事前用意して置く。
後は考え付かない(*^^)v

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ボタくん
ボタくん @cook_40140011
に公開
ただの親父です。 暇があると料理や食べ歩き、写真、等をして楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ