小松菜とタラコのたまご焼き★

あずきまめっち
あずきまめっち @cook_40056162

タラコのピンクな色と小松菜の緑でお弁当にも♪何も掛けなくても美味しいです。子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
タラコとたまごの消費期限が迫っていたのでたまご焼きにしてみました。彩りに小松菜を入れたら見映えも良くて大成功!!

小松菜とタラコのたまご焼き★

タラコのピンクな色と小松菜の緑でお弁当にも♪何も掛けなくても美味しいです。子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
タラコとたまごの消費期限が迫っていたのでたまご焼きにしてみました。彩りに小松菜を入れたら見映えも良くて大成功!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. 小松菜(茎の部分) ひと株分
  3. タラコ(ほぐした物) 大さじ1
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜の茎の部分は1センチ幅に切ります。

  2. 2

    ボウルにたまごを割り入れ、タラコ、マヨネーズを入れて混ぜます。

  3. 3

    たまご焼き器にサラダ油を熱し、①の小松菜を軽く炒めます。

  4. 4

    ③に②の卵液を3回に分けて流し入れ焼き、形を整えたらお皿に取り、出来上がり。

コツ・ポイント

タラコは多少、固まりが残っている方が食べた時に存在感があって嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あずきまめっち
あずきまめっち @cook_40056162
に公開
子供からの「おいしいっ!おかわりある?」の言葉が嬉しくて日々、簡単でおいしいご飯を考えています。少しですが私のレシピ公開しています。ご感想など頂けたら嬉しいです(^ー^〃)
もっと読む

似たレシピ