米粉のもちもち餡巻き

みほみほまま @cook_40063514
おやつや朝食に簡単もちもち餡巻き。
クリームチーズ+餡、バター+餡、やカスタードも美味しい。
このレシピの生い立ち
子供達がアレルギーだった頃によく作っていた生地に餡を巻きました。
米粉のもちもち餡巻き
おやつや朝食に簡単もちもち餡巻き。
クリームチーズ+餡、バター+餡、やカスタードも美味しい。
このレシピの生い立ち
子供達がアレルギーだった頃によく作っていた生地に餡を巻きました。
作り方
- 1
米粉とベーキングパウダー、塩よく混ぜ合わせます。
- 2
①に水を加えてよく混ぜます。
- 3
フライパン又はホットプレートにキッチンペーパーで薄く油をしいて、お玉で楕円に落として焼きます。弱火で。
- 4
表面がぷくぷくしてきたら裏返します。
- 5
焼きあがった生地に餡をくるんでいきます。
- 6
もちもち餡巻きの出来上がり。
- 7
まん丸に焼いて
- 8
もちもちのどら焼き風。
コツ・ポイント
弱火でぷくぷくしてきてひっくり返したらわりと早めに取り出します。薄いのですぐに焼けます。
クリームチーズをくるんだり、カスタードを挟んだり朝食やおやつにお手軽です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071149