☺☀こどもの日ランチ☀☺

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

●牡蠣の炊き込み御飯の素で御飯を
●柏餅(市販のみそ餡)
●こどもの日に鯉のぼりサラダ
●野菜と埼京味噌漬け鮭ね包み焼き
このレシピの生い立ち
こどもの日に
自宅に有る物で簡単調理を♥
主人が牡蠣の炊き込みダケ作って
出掛けてしまったので!!(゜ロ゜ノ)ノ
自宅に有る物でランチ☀にしました。

☺☀こどもの日ランチ☀☺

●牡蠣の炊き込み御飯の素で御飯を
●柏餅(市販のみそ餡)
●こどもの日に鯉のぼりサラダ
●野菜と埼京味噌漬け鮭ね包み焼き
このレシピの生い立ち
こどもの日に
自宅に有る物で簡単調理を♥
主人が牡蠣の炊き込みダケ作って
出掛けてしまったので!!(゜ロ゜ノ)ノ
自宅に有る物でランチ☀にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

♦3人分➡取り分けして♦
  1. 牡蠣の炊き込み御飯の素 半合
  2. 白米 半合
  3. 青のり 適量
  4. さくらでんぶ 適量
  5. 市販の柏餅(味噌餡) 3個入り
  6. 埼京味噌づけ鮭 2切れ(140✖2)
  7. しいたけ 3個
  8. 大根の葉っぱ 適量
  9. 人参 適量
  10. ネギ 適量
  11. 旨味しょうゆ 適量
  12. ♦AJINOMOTO栄養オイル 適量
  13. 大根 厚いスライス3枚
  14. きゅうり 厚いスライス3枚
  15. カニかま 3本
  16. 裂けるチーズ(プレーン味) 1本
  17. 味付け海苔 1枚〜
  18. ハーフマヨ 適量
  19. カレーパウダー 適量
  20. とまとケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    ✨♦つくれぽ当選したので♦✨AJINOMOTO毎日栄養オイルを使って
    色々と掛けたり和えたり
    しました!!

  2. 2

    ハーフマヨにカレーパウダーをブレンドして➕とまとケチャップと合わせて
    サラダプレートの兜を
    描きました♥
    三角形に包んで

  3. 3

    鯉のぼりは
    尾っぽcutして
    大根の余りを三角形に♥
    裂けるチーズを半月に♥
    海苔を目に♥
    人参を棒に♥
    イメージして♥

  4. 4

    大根は輪切り・きゅうりはスライス・カニかま全てを鯉のぼり状にcutする
    裂けるチーズで目や鱗を
    文字や目は味付け海苔で♥

  5. 5

    冷蔵庫に有る物で野菜と
    埼京漬け鮭をアルミで包み
    オーブン焼きにして
    旨味しょうゆ➕栄養オイルを
    掛けて和えて食べました

  6. 6

    ♦☺5月5日☺♦
    こどもの日

  7. 7

    朝食は主人がバケットで
    ●コンビーフ➕マッシュ
    ポテトの鯉のぼりトースト
    ●オニオン➕ポテト、マヨチーズのトーストを♥

  8. 8

    ●スープ➕とまと共に♥

  9. 9

    ●ドアップ
    写真Σp[【◎】]ω・´)

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
●鯉のぼりをイメージして
サラダプレートにしました
●オーブンシートにハーフマヨ➕カレーパウダー➕とまとケチャップで兜をイメージして描きました
●鯉のぼり鱗は裂けるチーズ➕大根あまり
で作り目や文字は海苔で作りました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ