ツナマヨのピーマンボート

ちなみっちい @cook_40089677
ピーマン嫌いをなくす?!
生ピーマンは苦くない!!
このレシピの生い立ち
自分の子ども時代、生ピーマンを味塩で食べ、ピーマン嫌いを克服した私。わが子にもピーマンを食べる子どもになってほしくて工夫しました!お陰でピーマン大好きに育ってくれました!
ツナマヨのピーマンボート
ピーマン嫌いをなくす?!
生ピーマンは苦くない!!
このレシピの生い立ち
自分の子ども時代、生ピーマンを味塩で食べ、ピーマン嫌いを克服した私。わが子にもピーマンを食べる子どもになってほしくて工夫しました!お陰でピーマン大好きに育ってくれました!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにして、水にさらしておく。子どもが食べる場合は省いてOKです。
- 2
ピーマンは洗って、頭を落とし、わたをとり、縦半分に切る。
- 3
ツナ缶をあけ、油分と水分を軽くきり、マヨネーズとしぼった玉ねぎを加えてまぜる。
- 4
1のピーマンボートに盛ればできあがり!!
コツ・ポイント
ピーマンが大きい場合は縦に1/3~1/4に切ってください。
味は好みでマヨネーズの量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品!ピーマンのツナマヨ詰め 絶品!ピーマンのツナマヨ詰め
ピーマンの肉詰めよりも手軽でしかも子どもが食べやすいようにと考え付きました。どこにでもある食材でとっても簡単。マヨネーズのまるみがピーマンの苦味も消してしまい、ピーマン嫌いのお子様にもぜひ試してみてください。ナーパ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20071998