炊飯器で簡単 煮込みチャーシュー

ロクロ222 @cook_40131919
昔よく作ってたハムのようなチャーシュー。おつまみ、チャーハン、チャーシュー丼等々色々使えます。加熱でトロッとします。
このレシピの生い立ち
昔若いときに教えてもらったものを良く作っていたのを思い出して、懐かしく食べてみたくなったのがきっかけです。チャーシュー丼は絶品でしたね。
作り方
- 1
豚バラブロックを半分に切って平らなフライパンで焼き目をつけます。脂は敷かなくてもOK。焼くことで肉汁を閉じ込めてます。
- 2
全面焼き目がついたら炊飯器の中に入れておく。炊飯器は揺れないので、煮崩れ防止の糸縛りも不要です。炊飯器は5合炊きの物。
- 3
鍋にすき焼きのたれ300ml、水300ml入れます。
- 4
ネギを三等分してたれに入れます。
- 5
生姜は薄くスライスしてから細切りに、ニンニクは皮を剥いてから薄くスライスして入れます。その後火にかけて80度まで加熱。
- 6
80度になったら火を止め、先ほどの炊飯器に上から全部入れ蓋をし保温で8時間置く。
- 7
8時間たったら取り出し、切ってみてください。綺麗に切れるはずです。
コツ・ポイント
温度をきっちり図ることですね。後は分量をきちんとはかるくらいでしょうか?作業時間はそんなにかからないと思います。細かい調味料の配分等考える必要なし。すき焼きのたれを使うので簡単なのも良いですよ。切ったものを更に煮込むと味が更にしみ込んで美味
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆煮込みチャーシュー丼☆味玉のせ 簡単☆煮込みチャーシュー丼☆味玉のせ
この煮込みチャーシューは、つけだれで煮込むだけでとっても簡単。ガッツリ食べられるように丼ぶりに盛り付けてみました。 aiaidapon -
-
-
-
鶏肉の煮込み~チャーシュー風味~ 鶏肉の煮込み~チャーシュー風味~
チャーシューの味付けで鶏肉煮てみましたぁ♪てりてり~♪鍋に入れて火にかけるだけ!簡単なのが一番だよね♪シナモンが決め手☆ はやとっと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20075169