牛肉のチャーシュー煮込み☆

抹茶ロールル
抹茶ロールル @cook_40039420

豚肉程トロ~ンとしませんがラーメン屋のチャーシューの味が楽しめます。おつまみやピラフ、ラーメンやお弁当と一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚チャーシューが主流ですが、牛肉が余っていて堅い部分なためどうしようか考えていたときに思いつきました。レシピに牛肉の例がなかったため独自で作り上げてみました☆

牛肉のチャーシュー煮込み☆

豚肉程トロ~ンとしませんがラーメン屋のチャーシューの味が楽しめます。おつまみやピラフ、ラーメンやお弁当と一緒にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
豚チャーシューが主流ですが、牛肉が余っていて堅い部分なためどうしようか考えていたときに思いつきました。レシピに牛肉の例がなかったため独自で作り上げてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(堅い部分) 作りたい分
  2. 胡麻 大さじ1
  3. ネギ(小) 2本(大なら1本)
  4. 味付け
  5. しょうゆ 180cc
  6. みりん 90cc
  7. 180cc
  8. しょうが(チューブ型) 適量
  9. ニンニク(チューブ型) 適量(お好みで)
  10. はちみつ 大さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引き牛肉を表と裏のみ焦げ目をつける。そこに千切りしたネギを加える。

  2. 2

    醤油→みりん→水→はちみつ→胡麻の順で加えていく。しょうがとニンニクは混ぜてから(チューブ型のみ)加える。

  3. 3

    20分ぐらい中火で煮る。全体に火が通ったらアルミでお肉に当たるぐらいまで蓋をし、その上に鍋の蓋をする。

  4. 4

    そしてその上にバスタオルなどを巻いて最低1時間は待つ。(3時間ぐらいで味はかなりしみます)蓋をあけて出来上がり!!

コツ・ポイント

はちみつはコクを出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
抹茶ロールル
抹茶ロールル @cook_40039420
に公開
抹茶ロールルです。アメリカオレゴンで10年住みサンフランシスコで2年半、その後実家に戻り現在は宮崎県在住。元栃木県出身。発酵物大好き!自家製酵母にはまってます。ベトナム、タイ、中華を作るのが主流。たまにアメリカンな料理。魚はさばけないけど鶏は捌けます(笑)よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ