パプリカのマリネ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

パプリカの赤、オレンジ色を使って、オーブントースターで甘く焼いて、EXオイル、穀物酢、クレイジーソルトでマリネにしました
このレシピの生い立ち
朝市で3つ入って100円(税込み)で買ったものを美味しくいただきたいということで。割と基本の感じのマリネにしました。

パプリカのマリネ

パプリカの赤、オレンジ色を使って、オーブントースターで甘く焼いて、EXオイル、穀物酢、クレイジーソルトでマリネにしました
このレシピの生い立ち
朝市で3つ入って100円(税込み)で買ったものを美味しくいただきたいということで。割と基本の感じのマリネにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パプリカ(赤) 2個(1個100g)
  2. パプリカオレンジ 2個(1個100g)
  3. CO−OP エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
  4. ミツカン 穀物酢 小さじ4
  5. クレイジーソルト 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    パプリカを水で洗って水気を拭いて、縦半分に切って、切り口を下にして金属皿に乗せて、オーブントースター200度で20分焼く

  2. 2

    ヘタと種を取り、真っ黒に焼けた皮をむいて縦に4つに切る。オイルと穀物酢、クレイジーソルトを混ぜて、パプリカに合わせる。

  3. 3

    半日~2日ほど漬けたら出来上がり♪
    おつまみ、前菜、バゲット等に乗せてお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ