パプリカのマリネ
焼いたパプリカ 甘くて 柔らか!
このレシピの生い立ち
いろんなレシピから 辿り着きました。
息子がパプリカが好きなので 考えました。
作り方
- 1
パプリカは半分に切って種を取る。
- 2
オーブントースターで 20分焼く。 しっかり焦げます。
- 3
粗熱が取れたら 薄皮をむき、食べやすく切る。
- 4
薄切りして水に晒した玉ねぎを よく絞る。
ハムは半分に切って 8mm位に切る。 - 5
ボールに全て入れ レモン汁、オリーブオイル、粗挽きマスタード、ドライパセリ を入れて 和える。
- 6
清潔な容器に移し 冷蔵庫で保存。
3日後位が食べ頃です。
写真はカニかま入りです。
コツ・ポイント
パプリカは焦げ焦げ になりますが 皮を剥くので大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨味凝縮!パプリカのハチミツレモンマリネ 旨味凝縮!パプリカのハチミツレモンマリネ
皮が真っ黒になるまで焼いたパプリカはびっくりするほど甘くて美味しいです♪こってりした料理の付け合わせにどうぞ〜ぴの1030
-
-
-
パプリカとアスパラガスのマリネ パプリカとアスパラガスのマリネ
白バルサミコとオリーブオイルでシンプルに味付け。簡単で、ほんのり甘酸っぱいマリネです。焼いたパプリカが、甘くて美味しい。 chaton.rin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138276