簡単中華*ほうれん草のベーコン炒め*

マサシッポ @cook_40055217
すぐできて簡単、そして美味しい!ベーコンって美味しいなあ~と、しみじみ思います。ご飯がすすむ1品です(*^▽^*)❤
このレシピの生い立ち
ベーコンが余ってたので、ほうれん草と炒めてみたら美味しかった!
すぐできるのでいいですよーー(*^▽^*)
しかもかなり美味しい!ご飯がすすむ~(*^O^*)
簡単中華*ほうれん草のベーコン炒め*
すぐできて簡単、そして美味しい!ベーコンって美味しいなあ~と、しみじみ思います。ご飯がすすむ1品です(*^▽^*)❤
このレシピの生い立ち
ベーコンが余ってたので、ほうれん草と炒めてみたら美味しかった!
すぐできるのでいいですよーー(*^▽^*)
しかもかなり美味しい!ご飯がすすむ~(*^O^*)
作り方
- 1
ほうれん草は根本に十字に切れ目を入れ、葉と茎を分けて5㎝くらいに切る。アクが気になる人は少し水にさらしてね。
- 2
にんにくはみじん切り、ベーコンは4等分くらいに切る。合わせ調味料を作っておく。
- 3
フライパンでベーコンを炒め、色付いてきたらにんにくを加えて香りが出るまで炒める。あまり火が強いと焦げるので中弱火くらい。
- 4
ほうれん草の茎を加えて強火で炒める。しんなりしてきたら、葉と合わせ調味料を加えて炒める。ガンガン強火で!
- 5
葉っぱがしんなりしたら、胡椒と胡麻油を加えてざっと混ぜたら出来上がり!味見して足りなければ塩を足してください。
- 6
ほうれん草に火が通りすぎるので、すぐお皿に移す。フライパンにお汁が残りますが、アクが気になるので私は捨てます。
コツ・ポイント
ほうれん草を加えてからは強火で一気に仕上げてください。
油で炒めることで、下茹でしなくてもアクのえぐみは感じられません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080849