アジサイとカタツムリ♡

kazyu☆
kazyu☆ @cook_40095785

梅雨時期のお弁当を楽しんで欲しくて作りました。
チラリと見えているカミナリ様の作り方も紹介しているので覗いて下さいね♪
このレシピの生い立ち
メインのカミナリ様のオニギリだけだと、節分と間違えてしまいそうなので季節感を味わって欲しくカタツムリとアジサイのオカズを作りました。

アジサイとカタツムリ♡

梅雨時期のお弁当を楽しんで欲しくて作りました。
チラリと見えているカミナリ様の作り方も紹介しているので覗いて下さいね♪
このレシピの生い立ち
メインのカミナリ様のオニギリだけだと、節分と間違えてしまいそうなので季節感を味わって欲しくカタツムリとアジサイのオカズを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ポテトサラダ 大さじ山盛り1
  2. スライスハム 1枚
  3. チーズin(渦巻きカニカマ 1つ
  4. 黒ごま 2粒
  5. 焼き海苔 カタツムリの口部分
  6. サラダパスタ 2本
  7. ケチャップ ほんの少し

作り方

  1. 1

    カタツムリは白ハンペンを厚さ5ミリにスライスし、縦長の涙型に切ります。

  2. 2

    ハンペンの下からサラダパスタでチーズin(渦巻きカニカマ)を刺し、固定します。

  3. 3

    焼いたパスタを刺してツノを作り、黒ごまで目を付け、焼き海苔で口を作ってくっつけます。ケチャップでホッペを付けて完成!

  4. 4

    アジサイはポテトサラダに薄いハムを花形に抜き、パスタで刺して固定します。葉っぱには今回は枝豆を使いました♪

コツ・ポイント

今回はアジサイの土台をポテトサラダにしましたが、マッシュポテトでもカボチャサラダでも美味しそうです♪緩い半球型にするのがポイント☆立体的に見えてより可愛さUPです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kazyu☆
kazyu☆ @cook_40095785
に公開
こんにちは。ヤンチャ坊主2人のママです☆「お腹すいてなーい!」の5分後には…「お腹すいた!ご飯まだー!?」と言う息子達。しかも、全然待てない……(^_^;)少しでも早く、少しでも沢山栄養をとって欲しくて日々ご飯を作っています。たま〜に息子達とおやつも作ったりしていますので、その都度更新出来ればなぁ…と思っていますのでどうぞよろしくお願い致します(^^)
もっと読む

似たレシピ