海苔たっぷり♡大根の葉の炒めもの

あいこ大好き
あいこ大好き @cook_40140127

大根の葉っぱなど手に入ったら、ぜひ作ってみてください。海苔が入った美味しい炒めものです(^∇^)
このレシピの生い立ち
海苔をたっぷり入れたら、さらに旨味アップ↑

海苔たっぷり♡大根の葉の炒めもの

大根の葉っぱなど手に入ったら、ぜひ作ってみてください。海苔が入った美味しい炒めものです(^∇^)
このレシピの生い立ち
海苔をたっぷり入れたら、さらに旨味アップ↑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉っぱかぶの葉や豆苗など) 1本分(約100g)
  2. ゴマ 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1/2
  5. かつお節 1パック(2g)
  6. 海苔 全形1枚

作り方

  1. 1

    大根の葉っぱをきれいに洗います。
    (かぶの葉や豆苗などもオッケー)

  2. 2

    葉っぱを小さく刻んでおきます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ温まったら、刻んだ葉っぱを炒めます。(しんなりするまで)

    目安 中火で3分ぐらい

  4. 4

    醤油を入れてサッと炒め、すぐ火を止めます。
    ごま、かつお節、海苔を加えて出来上がり!

  5. 5

    ※海苔は味付け海苔を使いました。手でざっくりちぎって入れました。

コツ・ポイント

海苔はたっぷりが美味しいです。

大根の葉がなくても、かぶの葉や豆苗、小松菜でも作れますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいこ大好き
あいこ大好き @cook_40140127
に公開
じっとしてられなくてバタバタしてる日々。そんな中、簡単に健康的なものが作れたらははと思いながらキッチンに立ってます^_^
もっと読む

似たレシピ