スタミナつきます!冷しゃぶの梅ダレ

goodfield
goodfield @cook_40131780

ジメジメした暑い季節はスタミナをつけたいですよね! 疲労回復によいと云われる豚肉を冷しゃぶでいかがですか(^^)
このレシピの生い立ち
平成28年7月5日に開催した料理教室の献立です。 夏の暑い季節は豚肉をモリモリ食べて疲れを吹き飛ばしましょう!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 360グラム
  2. レタス 4枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 煎り胡麻 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 3カップ
  7. 梅ダレ
  8. 梅びしお 大さじ8
  9. 白味噌 大さじ2
  10. みりん 大さじ4
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油以外の梅ダレの材料を鍋に入れてとろみが出るまで加熱します。

  2. 2

    とろみがでたら、ごま油を加えます。

  3. 3

    レタスはひと口大に切り、玉葱は繊維にそって薄切りにし、水にさらします。

  4. 4

    豚肉をひと口大に切り分量外の塩と酒をふります。

  5. 5

    鍋に湯を沸騰する直前まで沸かして、砂糖を入れます。

  6. 6

    豚肉を鍋に入れ、色が変わったら引き上げ、さっと水にくぐらせます。

  7. 7

    レタスと玉ねぎを盛り付け、その上の豚肉を盛り付け、煎り胡麻を散らします。

コツ・ポイント

①豚肉を茹でる時に沸騰した湯を使うと肉が固くなってしまいます。また、砂糖を入れることで保水効果があり、仕上がりが柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

goodfield
goodfield @cook_40131780
に公開
日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエです。 また、辻調理専門学校が主催する料理検定の認定を受け、フードコーディネーターの認定を受けております。現在は和歌山県で飲食店を経営し、また、料理研究家として食に関する講演活動、レシピ開発、商品開発など地産地消活動を展開しています。趣味はもちろん料理! 食材に対する感謝の気持ちと食べる人へのもてなす心を常に忘れずに精進しております。
もっと読む

似たレシピ