【材料これだけ】超簡単失敗なしジャガ/小

ズボラなグータラ
ズボラなグータラ @cook_40095492

茹でジャガイモが電子レンジで失敗なく、ホクホクに出来ます。
このレシピの生い立ち
ジャガイモを電子レンジで温めたいけど、なかなか上手に出来なかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃがいも(直径3㎝位) 6個
  2. *キッチンペーパー
  3. *水
  4. *ラップ

作り方

  1. 1

    ・ジャガイモの大きさ(小サイズ)の、電子レンジでの茹でジャガイモの作り方です。

  2. 2

    ラップ1枚を平らに敷く。キッチンペーパーを水で濡らし、ポタポタ水が垂れるくらいに絞って、ラップの上にのせる。

  3. 3

    洗ったジャガイモ2個を、少し間をおいてのせる。

  4. 4

    キッチンペーパーで包み、ラップの両サイドを畳む。

  5. 5

    裏返し、ラップの、残った両サイドを折って、ジャガイモを包む。

  6. 6

    電子レンジの真ん中を避け、円を作るように、包んだジャガイモを3カ所におく。電子レンジ600Wで3分、裏返して5分温める。

  7. 7

    茹でジャガイモの完成。(串や楊枝を刺し、スッと刺さればOK)電子レンジの機種や室温によって多少異なります。

コツ・ポイント

キッチンペーパーは濡らして下さい。ラップで包む時は、2箇所折ったら、必ず裏返し、残り2箇所を折り畳んで下さい。(ラップを外しやすいです。)電子レンジで温める時は、一気に温めず、途中で裏返して下さい。火傷されないよう気をつけて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ズボラなグータラ
に公開

似たレシピ