【材料これだけ】超簡単 失敗なしモヤシ

ズボラなグータラ @cook_40095492
電子レンジでも、水っぽくならずに、茹でモヤシが出来ます。
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めると、いつも水っぽくなってしまうか、シナシナになってしまっていたので。
【材料これだけ】超簡単 失敗なしモヤシ
電子レンジでも、水っぽくならずに、茹でモヤシが出来ます。
このレシピの生い立ち
電子レンジで温めると、いつも水っぽくなってしまうか、シナシナになってしまっていたので。
作り方
- 1
モヤシを洗う。(袋のまま3回ほど水で流します。流す時、袋のクチをギュッと掴んで下さい。真空状態でこぼれにくいです。)
- 2
お皿に、乾いたままのキッチンペーパーを敷く。水気をきらずモヤシを平らに置く。濡らして少し絞ったキッチンペーパーをのせる。
- 3
ラップをふわっとかけ、電子レンジ600Wで4分。(取り出す時お皿が熱いので、持てる程度に冷めてから取り出して下さい。)
- 4
別のお皿に盛り付け、ポン酢と、のり玉ふりかけ、ゆかり等、お好みで味付けして下さい。
- 5
・キッチンペーパーが温かいうちに、ガスレンジの汚れが気になる部分に置きラップで覆っておくと、汚れが落ち、再利用に。
コツ・ポイント
下に敷くキッチンペーパーは乾いたまま、上にのせるキッチンペーパーは濡らして下さい。ラップはふわっとかけないと、お皿にピタッとくっつき、モヤシが潰れてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083688