自家製!きんかんジャム

チビ太ママのキッチン
チビ太ママのキッチン @cook_40136578

ヨーグルトに入れて食べるととても美味しいですよ(^^)

このレシピの生い立ち
実家から大量のきんかんをもらったので作りました!
甘露煮もレシピ( レシピID:20301491 )あります!
ジャムシリーズレシピ他( レシピID:19800452 、4732343)あります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きんかん 約300g(約12個)
  2. 三温糖(砂糖) 60〜80g
  3. 100cc
  4. ポッカレモンレモン汁) 大1〜2

作り方

  1. 1

    きんかんのヘタを取り除き、鍋で茹でる。
    沸騰後3分位?後ほどまた火にかけるので大体でいいです(^^)

  2. 2

    鍋から取り出し、冷水に浸す。(時間があれば30分ほど浸けてください。渋みが和らぎます)

  3. 3

    きんかんを半分に切り、タネを取り除く。

  4. 4

    タネを取り除いたら、好き大きさに切る。
    私は輪切りやみじん切りなど様々な形にしましたが切り方は、お好みでどうぞ(^^)

  5. 5

    鍋に切ったきんかん・三温糖・水を入れ、中火にかけ、沸騰後弱火で5〜10分煮る。
    アクが出たら取り除く。

  6. 6

    最後にポッカレモン(レモン汁)を入れる。
    味見しながらお好みの味に仕上げてください。

  7. 7

    温かいうちに瓶に入れて出来上がりです(^^)

コツ・ポイント

タネを取り除く際は輪切り(横)にすると種が見えて取り除きやすいです!縦斬りにすると種が取れません。

砂糖はお好みで調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チビ太ママのキッチン
に公開
いつも1回限りのレシピになっていたので、健忘録としても使えるようにマイキッチン始めました!どの家庭にもある材料で作ってるので参考にしてみて下さい(^^) 更新はかなり遅めです…。が、簡単で分かりやすく、美味しくできるものを載せるようにしています♪私もクックパッドはレシピの参考に良く使ってます!
もっと読む

似たレシピ