レンジで簡単 白菜の塩昆布あえ

★むう★
★むう★ @cook_40280254

レンジだけでできる簡単時短レシピです。
このレシピの生い立ち
温野菜が食べたい。でも鍋を出すのは面倒。レンジで作ってみると簡単に副菜ができました。

レンジで簡単 白菜の塩昆布あえ

レンジだけでできる簡単時短レシピです。
このレシピの生い立ち
温野菜が食べたい。でも鍋を出すのは面倒。レンジで作ってみると簡単に副菜ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4
  2. 人参 5cm
  3. 塩昆布 好きなだけ
  4. すりごま ふたつまみ

作り方

  1. 1

    白菜は縦に長細く切る。人参はピューラでスライスしてお好みの太さに切る。

  2. 2

    耐熱容器に切った白菜と人参を入れラップをして600wで4分30秒チン。シナーと柔らかくなったらオッケー。

  3. 3

    塩昆布とすりごまを入れて混ぜて完成

コツ・ポイント

シナーとなっていなかったら、時間を増やして下さい。シャキッがいい方は短めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★むう★
★むう★ @cook_40280254
に公開
3人子育て中で毎日バタバタしてます。時短料理や作り置きおかずのレパートリーを増やしたいです(ノ∀`♥)
もっと読む

似たレシピ