片面フレンチトースト
作り方を変えただけですがめちゃくちゃおいしかったので是非この感動を味わっていただきたいです
このレシピの生い立ち
ひらめき
作り方
- 1
食パンの耳に側面から箸や串などを刺して適当に穴を開けておく
(片面だけに染み込ませたいので耳以外には穴を開けない) - 2
卵と砂糖、牛乳を合わせて100〜120mlになるようにし混ぜ合わせ卵液を作る。
量はパンの厚みによって調整します - 3
パンの片面にのみバターやマーガリンを塗っておく
- 4
バットやお皿に卵液を流し入れ、パンのバターを塗っていない面を下にして漬ける
- 5
パンの周りに少し卵液が残るくらいまで漬ける(約3分)
このときパンはひっくり返さず片面だけ卵液が染みている状態にする
- 6
フライパンにマーガリンを適量入れ
卵液がついた面を下にして焼く - 7
焼き色がついてきたらパンをひっくり返す
バターを塗った面がカリッとするまで焼く - 8
お好みハチミツ、メープルシロップをかければ完成
- 9
コツ・ポイント
結構甘めなので砂糖の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
超簡単りんご豆乳風味フレンチトースト~ 超簡単りんご豆乳風味フレンチトースト~
牛乳ではなく豆乳なので、まろやかな風味に。思い付きでりんごジャムを入れたらめちゃくちゃ美味しい~★是非お試しあれ! masabagel -
フレンチトースト○o。 フレンチトースト○o。
坊の昼食に。卵や牛乳が入るので主食兼主菜兼オヤツみたいな。。でも砂糖は少なめ?です。大人はお好みのシロップやジャムと一緒に。そのままでもおいしかった!待ちきれない坊の手が入ってしまった^^; みきっち -
-
-
すぐ出来る!美味しいフレンチトースト すぐ出来る!美味しいフレンチトースト
手作りのデニッシュ系?のトーストを貰ったので、フレンチトーストを作りました。フレンチトーストはヘタの部分が多いほど美味しいです。バケットの残りとかで是非、作ってみてください。 りねりね -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089853