もやし団子でミルク鍋

★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937

もやし入りの肉団子をいれたミルク鍋。
このレシピの生い立ち
牛乳をたくさんいただいたので鍋にしてみました。

もやし団子でミルク鍋

もやし入りの肉団子をいれたミルク鍋。
このレシピの生い立ち
牛乳をたくさんいただいたので鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉団子の材料
  2. 豚ひき肉 100g
  3. もやし 100g
  4. パン粉 大さじ3
  5. 1/2個
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 生姜(すりおろし) 小さじ1/2
  9. 具材
  10. 白菜(食べやすい大きさ) 200g
  11. ジャガイモ(4等分) 2個
  12. 豆腐(4等分) 2/3丁
  13. 人参(薄切り) 2cm
  14. かいわれ大根 1/2パック
  15. スープの材料
  16. 牛乳 400ml
  17. 200ml
  18. 味噌 大さじ1
  19. コンソメキューブ 1個

作り方

  1. 1

    鍋に肉団子やじゃがいもを茹でるためのお湯を沸かします。

  2. 2

    もやしを細かく刻んだらパン粉を絡めておきます。

  3. 3

    挽肉に卵、オイスターソース、醤油、しょうがを入れ混ぜ合わせたら②を加え丸めます。

  4. 4

    ①が沸騰したらじゃがいもと人参を入れボイル、そこに③を入れ浮いてきたら取り出します。

  5. 5

    土鍋にスープの材料を入れて煮立たせ、すべての材料を加えてから、ひと煮立ちさせたら完成です。

コツ・ポイント

本当は肉団子を油で焼いてから入れたほうが美味しいのですが・・・ダイエットをかねてボイルしていれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★よっちゃん06★
★よっちゃん06★ @cook_40102937
に公開
2004年にホームベーカリーを買いパン作りを始めたことがきっかけでラーメンやうどんなど作ったり、味噌や梅酒を作るなど手料理の楽しみが広がりました。これからもたくさんの料理を作って元気に過ごしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ