おてあてバター
バター炒め、パンなどに。
保存は冷蔵で1週間ほど。冷凍で1ヶ月程。
このレシピの生い立ち
10/29/2019おてあてで習ったバター。
作り方
- 1
豆腐は30分程ザルに上げて水を切る。
- 2
フープロに固まっているココナッツオイルと塩を入れ、ポマード状になるまで混ぜる。
- 3
りんご酢を加え、しっかり馴染むまで回す。
- 4
豆腐を加えて更に回す。
しっかり馴染んだら、豆腐を5〜6回に分けて加え回す。 - 5
全体が滑らかで均一になったら出来上がり。
- 6
11/29作ったら美味しかったけどちょっとお酢がキツかったかなあ…。
コツ・ポイント
ココナッツオイルの融点は25℃前後。液状の状態で200gに計り、冷やして固形状にしてからフーピロに。溶けやすいので、手早く作ること。
似たレシピ
-
-
-
不器用アメリカ風バーベキューソース 不器用アメリカ風バーベキューソース
〇調理時間20分器具鍋、ホイッパー冷蔵保存:密閉容器に入れ、1週間以内冷凍保存:小分けにして1ヶ月以内1人分のカロリー約80kcal 不器用ゆん -
-
-
-
一流シェフが教えてくれたパウンドケーキ 一流シェフが教えてくれたパウンドケーキ
3日後からが食べ頃です♪保存はラップで包み、常温なら1週間、冷蔵は2週間。冷凍庫なら1ヶ月(解凍は冷蔵庫で)。 KAMI屋 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20090949