余った鶏ハムで~レンジで鶏ハムチップ

shogosada
shogosada @cook_40044441

残り物で簡単おつまみ
このレシピの生い立ち
作りすぎて余った鶏ハム…
ちょっと飽きてしまったので、目先を変えておつまみにしてみました。

余った鶏ハムで~レンジで鶏ハムチップ

残り物で簡単おつまみ
このレシピの生い立ち
作りすぎて余った鶏ハム…
ちょっと飽きてしまったので、目先を変えておつまみにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余った鶏ハム 適量

作り方

  1. 1

    鶏ハムは2~3㎜の薄切りにする。

  2. 2

    クッキングペーパーを敷いた耐熱皿に1.を並べ、レンチン。

  3. 3

    写真手前の焦げ色がついたものは、700Wで3分、裏返して2分30秒チンしました。
    こちらはパリパリ食感です。

  4. 4

    写真奥の焦げ色薄いものは、600Wで同じく3分で裏返して2分30秒チンしました。
    こちらはジャーキーみたいな食感でした。

  5. 5

    鶏ハムの塩加減により、レンチン前かレンチン後にハーブソルトや粗挽き塩こしょうなど、味付けを加えて下さい。

コツ・ポイント

各ご家庭のレンジにより、またそれぞれの手作り鶏ハムの水分量により加熱時間が変わると思いますので、恐れ入りますが、加減しながらお作り下さい。
美味しいチップを作るためではなく、あくまでも余った食材を消費するためなのであしからずご了承ください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shogosada
shogosada @cook_40044441
に公開
人生の後半戦で、慢性疲労症候群という病になってしまい、生活を見直す中で、ストレスや忙しさもさることながら改めて食べることの大切さを実感しています。これからは体調と相談しながら、身体や心の疲労によい食事を考えていこうと試行錯誤中…シングルになっちゃったので、これからはのんびりお気楽に生きていくのもいいかなぁ~(笑)
もっと読む

似たレシピ