白菜と油揚げの超簡単和え物

なな@7 @cook_40280684
白菜のシャキシャキ感と油揚げの香ばし感がくせになりますよ!!
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品欲しくてあるもので適当に作ったら予想以上に美味しく出来たので、是非作ってみてください‼お昼頃には油揚げにめんつゆが染み込んでて、立派な一品になってますよ‼
白菜と油揚げの超簡単和え物
白菜のシャキシャキ感と油揚げの香ばし感がくせになりますよ!!
このレシピの生い立ち
お弁当にあと一品欲しくてあるもので適当に作ったら予想以上に美味しく出来たので、是非作ってみてください‼お昼頃には油揚げにめんつゆが染み込んでて、立派な一品になってますよ‼
作り方
- 1
①白菜は太めの千切りにします(お好みの太さで‼)
- 2
②油揚げお好みの太さに千切りにします(この時は市販の千切りになった物を使いました)
- 3
③白菜は沸騰したお湯に1分位、さっと茹でます。油揚げはフライパンで少し焦げ目が付く位に空炒りします。
- 4
④茹であがった白菜をザルで湯切りして、ボウルや器に移します。水気を絞ったりしなくても大丈夫です‼
- 5
⑤白菜にめんつゆを入れて混ぜます。絞らない事で水気が残っているので薄めたりしなくてもよいですよ‼
- 6
⑨油揚げを混ぜて完成です‼
コツ・ポイント
すべてお好みの適量で‼お鍋で余った白菜、冷凍庫で眠っていた半端の油揚げ…。残り物でできました。めんつゆは味を見ながら少しずつ足して下さいね‼2回目からはだいたい自分のお好みつかめると思います‼
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093833