とうもろこしをバラバラに゜+。

上手にできるかな @cook_40223547
バラバラにして冷凍すると1本サランラップに包み冷凍するより粒の繊維も壊れずに料理にも便利(^皿^)
このレシピの生い立ち
そのまま噛み付くのは歯に挟まって嫌だし口の周りが汚れるのが嫌なので(^皿^)バラバラにして冷凍したら1本サランラップに包み冷凍するより繊維が壊れずに料理にも便利と母親に教えてもらいました
とうもろこしをバラバラに゜+。
バラバラにして冷凍すると1本サランラップに包み冷凍するより粒の繊維も壊れずに料理にも便利(^皿^)
このレシピの生い立ち
そのまま噛み付くのは歯に挟まって嫌だし口の周りが汚れるのが嫌なので(^皿^)バラバラにして冷凍したら1本サランラップに包み冷凍するより繊維が壊れずに料理にも便利と母親に教えてもらいました
作り方
- 1
茹でたとうもろこしに縦1例包丁を入れます粒が1例取れたら手でほぐしてバラバラにします
- 2
冷凍する時はジップロックなどに全部まとめて保存してもバラバラになっているので使う分量だけほぐせます
コツ・ポイント
そのまま食べても良いし、他の料理にも本当に便利。1本のままサランラップに包み冷凍も試した事もありますが、粒がバラバラにした方が断然良いです゜+。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで時短!蒸しとうもろこし レンジで時短!蒸しとうもろこし
電子レンジで簡単加熱!ラップをして加熱をすると、冷めても粒がしわしわになりませんよ~!※2014.6.7話題入りしましたmix*mix
-
-
-
とうもろこしには電子レンジが最適! とうもろこしには電子レンジが最適!
1本あたり皮ごと5分で出来上がり!皮やひげを取るのも、折るのも、つぶをはずすのも簡単になる魔法! 是非試してみて!tinnpann
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20094584