焼き饅頭用の黄身餡

和菓子の早稲田屋
和菓子の早稲田屋 @cook_40076123

白餡があれば簡単にできてでうまいです。

このレシピの生い立ち
これは簡単なんです。そしてうまいのです。ご家庭でレンジ使用のあんこ加工例。

焼き饅頭用の黄身餡

白餡があれば簡単にできてでうまいです。

このレシピの生い立ち
これは簡単なんです。そしてうまいのです。ご家庭でレンジ使用のあんこ加工例。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白練あん 1000g
  2. 卵黄 4個分
  3. 砂糖 50g
  4. 練乳 30g

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白を分離します。カラザもとる。卵白は浮島とかメレンゲとかに使えます。私は醤油をかけて飲んでしまいます。

  2. 2

    材料と全てボールに入れます。

  3. 3

    しゃもじで混ぜます。

  4. 4

    レンジ対応ボールに移します。

  5. 5

    こまめに加熱しては混ぜますす。
    一回に1~2分レンジにかけて、混ぜます。一回に適正な量は100g~400gくらいです。

  6. 6

    レンジにかけます。2回目。まだまだです。

  7. 7

    レンジにかけます。3回目。少しバサバサ感が出てきました。

  8. 8

    レンジにかけます。4回目。バサバサ・ホクホク感があって黄身餡です。

  9. 9

    別の容器に移してすみやかに冷まします。

  10. 10

    冷めたらラップして冷やしましょう。

  11. 11

    使用例。
    乳化風焼き饅頭

  12. 12

    使用例.
    ココア饅頭

  13. 13

    使用例。ぱい饅頭
    ID:20040966

コツ・ポイント

ないですね。鍋で直火で練るのは高等テクニックですが、レンジ使用ならきわめて簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和菓子の早稲田屋
に公開
和菓子レシピ動画をライフワークとしております本業は業務用のあんこ屋ですWEBページはhttp://waseda-ya.com/YOUTUBEチャンネルはhttp://www.youtube.com/user/joh1106363ヤフーショッピングもありますhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wasedaya-store/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ