冷やし中華(丼)風そうめん

Schiphol @cook_40062460
夏の一人ランチは冷たい麺でさっぱり。お酢をたっぷりかけてね。
このレシピの生い立ち
前の晩が固焼きソバで、あんが少ないとしょぼいと思いたっぷり作ったら余っちゃって、中華丼にしようと思ったけれど素麺が微妙に余ってて、で、こうなりました。温かいあんでもいいのかもね。朝作って冷やしておくってどうですか?あとはレトルト利用かな。
冷やし中華(丼)風そうめん
夏の一人ランチは冷たい麺でさっぱり。お酢をたっぷりかけてね。
このレシピの生い立ち
前の晩が固焼きソバで、あんが少ないとしょぼいと思いたっぷり作ったら余っちゃって、中華丼にしようと思ったけれど素麺が微妙に余ってて、で、こうなりました。温かいあんでもいいのかもね。朝作って冷やしておくってどうですか?あとはレトルト利用かな。
作り方
- 1
そうめんを茹で、水にで洗った後、水けをきる。ごま油少々をかけ和える。
- 2
中華丼の具を作る場合は、好みの野菜、かまぼこ等を炒め合わせ、水とウェイパー、醤油、牡蠣油等で味付け片栗粉でとじる。
- 3
麺に冷やした具を乗せ、お酢をたっぷりかけながらいただきましょう!
コツ・ポイント
冷やした具を冷やした麺にかけるので、具を作る時は肉無しの方がいいかも。とにかく酢をたっぷりかけるとさっぱりして美味しいです。
似たレシピ
-
美味ドレ青じそ冷し中華で新食感すき焼き丼 美味ドレ青じそ冷し中華で新食感すき焼き丼
今回はすき焼き丼に使い切れなかった冷し中華のつゆときざみ青じそをかけて食べてみました。すき焼の味が好きな方はスルーして下 キングコングmk -
-
美味ドレと青じそ冷し中華で牛焼肉炒め丼! 美味ドレと青じそ冷し中華で牛焼肉炒め丼!
冷し中華のつゆときざみ青じその取り合わせは、冷やし中華にからしとマヨネーズが付いているんですが、飽きたので何かいいのがな キングコングmk -
冷やし中華のごまだれ活用の豚しょうが丼! 冷やし中華のごまだれ活用の豚しょうが丼!
冬まで余ってしまった冷やし中華袋麺のごまだれと、余ったきんぴらを消費して作った、ごま風味のスタミナのあるしょうが丼です。 自由なリメイカー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096018