サッと使える生姜醤油

どくらぶ
どくらぶ @cook_40120611

いちいち すらない 生姜醤油
このレシピの生い立ち
いちいち生姜をするのが面倒で
しょうゆにつけておくと日持ちします
砂糖を入れると使えない料理もあるので 醤油だけで

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ひと月分
  1. 生姜 ひとかたまり
  2. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    しょうがは 皮を剥く手袋 百均のゴム手皮むき
    で皮をむきます

  2. 2

    フードプロセッサーですります

  3. 3

    すった生姜がひたるぐらいのしょうゆをいれます

  4. 4

    プラスチックのスプーンを焼いて短くして
    入れ物のちょうどのサイズにして
    スプーンを入れとくと楽です

コツ・ポイント

醤油はちょっと多めに

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

どくらぶ
どくらぶ @cook_40120611
に公開
我が家は電子レンジをなるべく使わないために お鍋のままおいておいて 再度加熱して食べます。仕事をしてますので 朝作って夜食べますので 温め直しがきく料理が多いです。ですので 鍋ままの写真が多くて 愛想がなくてすみません
もっと読む

似たレシピ