納豆ショコラ

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

匂いを抑えるために、納豆にバニラエッセンスを混ぜておくことがポイント!マシュマロのような食感で納豆が嫌いな人にも大好評!
このレシピの生い立ち
納豆には、血液をサラサラにしてくれる効果が優れているナットウキナーゼが含まれていますが、70℃で失活します。ナットウキナーゼの効能を生かし、栄養成分いっぱいの納豆を使ったお菓子を作りました。納豆をおいしく食べて健康に過ごしましょう!

納豆ショコラ

匂いを抑えるために、納豆にバニラエッセンスを混ぜておくことがポイント!マシュマロのような食感で納豆が嫌いな人にも大好評!
このレシピの生い立ち
納豆には、血液をサラサラにしてくれる効果が優れているナットウキナーゼが含まれていますが、70℃で失活します。ナットウキナーゼの効能を生かし、栄養成分いっぱいの納豆を使ったお菓子を作りました。納豆をおいしく食べて健康に過ごしましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. クリームチーズ 25g
  2. きび砂糖 10g
  3. 生クリーム 20g
  4. 豆乳ヨーグルト 10g
  5. ブラックチョコレート 10g
  6. ゼラチンパウダー(水2gに溶かしておく) 4g
  7. 納豆 1/2パック
  8. ニラエッセンス 3滴
  9. グラハムクッキー(ココナッツサブレ) 4枚
  10. ブラックチョコレート(コーティング用) 60g
  11. ココアパウダー 10g

作り方

  1. 1

    準備
    ・納豆を刻みバニラエッセンスと混ぜる。
    ・クッキーを細かく砕く。
    ・ゼラチンを水で戻す。

  2. 2

    ①クリームチーズをボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    ②①に砂糖→生クリーム→ヨーグルトの順に加え、その都度泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ③戻したゼラチンとチョコレートを混ぜて溶かす。

  5. 5

    ④②のボウルに③を加え、泡だて器で混ぜる。

  6. 6

    ⑤準備しておいた納豆を④のボウルに加え、混ぜる。

  7. 7

    ⑥冷蔵庫で冷やす(約1時間)。

  8. 8

    ⑦冷蔵庫から⑥を取り出し、スプーン2本で一口小程度に丸める。

  9. 9

    ⑧⑦に、準備しておいたクッキーをまぶす。

  10. 10

    ⑨湯銭にかけたチョコレートを⑧にコーティングし、冷やす(約30分)。

  11. 11

    ⑩冷蔵庫から⑨を取り出し、仕上げにココアパウダーを茶漉しでふるって仕上げる。

コツ・ポイント

製菓用チョコレートの型に入れて固めたり、トッピングを工夫するなど、仕上げのデコレーションも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ