納豆ショコラ

甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku
匂いを抑えるために、納豆にバニラエッセンスを混ぜておくことがポイント!マシュマロのような食感で納豆が嫌いな人にも大好評!
このレシピの生い立ち
納豆には、血液をサラサラにしてくれる効果が優れているナットウキナーゼが含まれていますが、70℃で失活します。ナットウキナーゼの効能を生かし、栄養成分いっぱいの納豆を使ったお菓子を作りました。納豆をおいしく食べて健康に過ごしましょう!
納豆ショコラ
匂いを抑えるために、納豆にバニラエッセンスを混ぜておくことがポイント!マシュマロのような食感で納豆が嫌いな人にも大好評!
このレシピの生い立ち
納豆には、血液をサラサラにしてくれる効果が優れているナットウキナーゼが含まれていますが、70℃で失活します。ナットウキナーゼの効能を生かし、栄養成分いっぱいの納豆を使ったお菓子を作りました。納豆をおいしく食べて健康に過ごしましょう!
作り方
- 1
準備
・納豆を刻みバニラエッセンスと混ぜる。
・クッキーを細かく砕く。
・ゼラチンを水で戻す。 - 2
①クリームチーズをボウルに入れ、泡だて器で混ぜる。
- 3
②①に砂糖→生クリーム→ヨーグルトの順に加え、その都度泡だて器で混ぜる。
- 4
③戻したゼラチンとチョコレートを混ぜて溶かす。
- 5
④②のボウルに③を加え、泡だて器で混ぜる。
- 6
⑤準備しておいた納豆を④のボウルに加え、混ぜる。
- 7
⑥冷蔵庫で冷やす(約1時間)。
- 8
⑦冷蔵庫から⑥を取り出し、スプーン2本で一口小程度に丸める。
- 9
⑧⑦に、準備しておいたクッキーをまぶす。
- 10
⑨湯銭にかけたチョコレートを⑧にコーティングし、冷やす(約30分)。
- 11
⑩冷蔵庫から⑨を取り出し、仕上げにココアパウダーを茶漉しでふるって仕上げる。
コツ・ポイント
製菓用チョコレートの型に入れて固めたり、トッピングを工夫するなど、仕上げのデコレーションも楽しめます。
似たレシピ
-
ショコラクリームチーズケーキ★ ショコラクリームチーズケーキ★
クリームチーズがおいしい☆冷蔵庫で冷やすと、翌日は生チョコのような食感で濃厚♪パウンドケーキのようにふんわり食べたいときは粗熱をとったまま室温保管★ mi*wa -
-
豆乳ショコラ滑らかプリン★ダイエット 豆乳ショコラ滑らかプリン★ダイエット
オトナのちょっぴりほろ苦い、甘さ控えめなプリンです。調整豆乳はクセがなく、ココアと相性ピッタリ!ぷるんぷるんな食感♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097153