ジャガイモ、ウインナーの‥カラフル炒め

夢遊草 @cook_40049902
ジャガイモ、タマネギ、ピーマン、ウインナーを炒め、粒マスタードと醤油で味付けしています。和洋食のどちらにも合う味付け‥。
このレシピの生い立ち
ウイナー以外は、我が家で収穫した野菜で‥ウインナーがあればできる節約メニューです。粒マスタード味が効いているので、お弁当にもお薦めです。ウイナーの種類を変え、魚肉ソーセージでも美味しい! 季節感を出すため、キノコやオクラなどアレンジもOK
ジャガイモ、ウインナーの‥カラフル炒め
ジャガイモ、タマネギ、ピーマン、ウインナーを炒め、粒マスタードと醤油で味付けしています。和洋食のどちらにも合う味付け‥。
このレシピの生い立ち
ウイナー以外は、我が家で収穫した野菜で‥ウインナーがあればできる節約メニューです。粒マスタード味が効いているので、お弁当にもお薦めです。ウイナーの種類を変え、魚肉ソーセージでも美味しい! 季節感を出すため、キノコやオクラなどアレンジもOK
作り方
- 1
ジャガイモは、くし形切りに切り、電子レンジで竹串が入るまで加熱します。
- 2
玉葱やピーマンもジャガイモに合わせ‥くし形切りにします。ウインナーは、切り目を入れておきます。
- 3
オリーブオイルで炒めます。タマネギが、やや透明になるまで炒めます。食材は、同時に入れてOKです。
- 4
粒マスタードと醤油を入れ、全体にからまるように短時間で炒めます。
- 5
ジャガイモは、レンジ加熱してあるので、炒め過ぎで煮崩れしない気をつけます。
- 6
和皿に入れ、和食に並べても醤油味で‥違和感なく食べられます。このときは、乾燥パセリを散らしました。
コツ・ポイント
ジャガイモのレンジ加熱は、2度に分けて加熱しました。我が家は1000ワットで2分でOKでしたが、機種によって加熱時間は違うので、竹串でチェックしてください。我が家は減塩メニューに心掛けているので、減塩醤油を使い薄味仕上げです。
似たレシピ
-
じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め じゃがいもとソーセージの粒マスタード炒め
本場ドイツの「ジャーマンポテト」と粒マスタードを合わせてご飯に合う簡単おかずにしました。蒸し焼きして炒めたポテトが美味♪ 庭乃桃 -
-
ジャガイモ、タマネギ、ウインナー…炒め ジャガイモ、タマネギ、ウインナー…炒め
新タマネギとジャガイモにウインナを加えて、粒マスタードの辛味を生かした味付けです。簡単にできる晩御飯の1品にお薦め…。 夢遊草 -
-
-
-
-
じゃがいもとウインナーのコンソメ醤油炒め じゃがいもとウインナーのコンソメ醤油炒め
じゃがいも(メークイン)とウインナーとエリンギをコンソメ醤油で炒めました。じゃがいもはレンジ加熱するので時短に おなかがぺこりん -
簡単10分!ウインナーとじゃが玉炒め♪ 簡単10分!ウインナーとじゃが玉炒め♪
粒マスタードが入ったじゃがいもとウインナーの炒め物♪10分で出来ちゃう簡単副菜♪粒マスタードの爽やかな風味がたまらない! kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097425