離乳食★豆腐と鶏ひき肉おやき【冷凍保存】

mamacoh
mamacoh @cook_40276182

他レシピで余ったひじきと鶏ひき肉で
簡単ヘルシーなおかず
中期から食べれる離乳食です!
このレシピの生い立ち
豆腐好きな子供に豆腐で作った離乳食を!
味付けをすれば大人でも食べれる
豆腐ハンバーグに大変身!

離乳食★豆腐と鶏ひき肉おやき【冷凍保存】

他レシピで余ったひじきと鶏ひき肉で
簡単ヘルシーなおかず
中期から食べれる離乳食です!
このレシピの生い立ち
豆腐好きな子供に豆腐で作った離乳食を!
味付けをすれば大人でも食べれる
豆腐ハンバーグに大変身!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きさによって異なる
  1. 絹豆腐 一丁
  2. 鶏ひき肉(つなぎ程度) 100g
  3. ひじき 好きな量

作り方

  1. 1

    初めにひじきを30分水につけて
    沸騰したお湯であく抜きをしておきます。

  2. 2

    ひじきを刻んでおきます。

  3. 3

    ボウルに豆腐、鶏ひき肉、ひじきをいれて練り混ぜていきます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、好きなサイズに丸めて弱火でゆっくり焼いていきます。

  5. 5

    焼き終わったら皿等にあげて、冷まします。冷めたら一つ一つ間隔をあけて袋に詰めていき冷凍しておきます。

  6. 6

    食べる際はレンジで600wで1分温めてください。

コツ・ポイント

初めに豆腐の水分を取るのが一般的ですが
後々冷凍するので解凍後に水分がでて
ふわふわジューシーです。

解凍は1分30秒してしまうとカチカチなので
1分がベストな時間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamacoh
mamacoh @cook_40276182
に公開
離乳食中心に載せていきたいと思います。普段から料理が好きなので簡単な物から手の込んだ物まで挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ