ごろごろ野菜の豆乳スープ&オープンサンド

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

見た目も楽しいスープで身体をあたためて、ハッピーな1日をスタート!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインは平日。せっかくだからいつもと違う食事を用意したいけど時間もない…夕食も一緒に食べれるか…そんな忙しいバレンタインも具たくさんの「食べるスープ」なら豪華に!!阪急オアシスがおすすめする愛情伝わるレシピのご提案です!

ごろごろ野菜の豆乳スープ&オープンサンド

見た目も楽しいスープで身体をあたためて、ハッピーな1日をスタート!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインは平日。せっかくだからいつもと違う食事を用意したいけど時間もない…夕食も一緒に食べれるか…そんな忙しいバレンタインも具たくさんの「食べるスープ」なら豪華に!!阪急オアシスがおすすめする愛情伝わるレシピのご提案です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダチキン 1個
  2. にんじん 1/2本
  3. さつまいも 小1本
  4. 菜の花 4本
  5. 150cc
  6. 豆乳 350cc
  7. コンソメスープの素 1個
  8. しょう油 小さじ2
  9. ピーナッツバター 大さじ1
  10. 塩・こしょう 各適量
  11. 《オープンサンド》
  12. 食パン(5枚切り) 2枚
  13. 三田ポークハム 2枚
  14. にんじん 適量
  15. きゅうり 適量
  16. 【A】りんごジャム 大さじ2
  17. 【A】粒マスタード 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①サラダチキンは2cm角に切り、にんじん・さちまいもは1cm幅の輪切りにした物をハートの型で抜く。

  2. 2

    菜の花は2cm長さに切る。

  3. 3

    ②鍋に水、①の水以外の野菜を入れて柔らかくし、豆乳・コンソメスープの素・しょう油を加える。

  4. 4

    仕上げに菜の花・ピーナッツバター・塩・こしょうを入れて味を調える。

  5. 5

    《オープンサンド》①食パンとハムを重ねて抜き型で抜き、にんじん・きゅうりはそれぞれ10cm長さ程にピーラーで薄く削る。

  6. 6

    ②りんごジャムとマスタードを混ぜ合わせる。

  7. 7

    ③にんじん・きゅうりは少しずつずらして重ね、抜き型で抜いて食パンと重ねる。上に②をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ