✿簡単✿じゃこピー竹輪のカレー風味炒め

かごちゃー @cook_40032876
竹輪も入ってかさ増し♪カレー風味でお弁当やおつまみにも簡単でおすすめ♪作り置きや常備菜にも(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
授乳中でカレーがガッツリ食べられない(T_T)もらったピーマンが沢山ある!!ってことで、半端に余っていた竹輪としらすを使ってカレー風味のおかずを考えました。
作り方
- 1
ピーマンは千切り、竹輪は長さを半分に切って千切りにする。
- 2
油(分量外)を熱したフライパンでピーマンとちりめんじゃこを炒める。
- 3
ピーマンがしんなりしたら、竹輪を加えて軽く炒める。
- 4
●を混ぜ合わせたものを加えて絡める。
コツ・ポイント
※じゃこや竹輪に味が付いているため、調味料は少なめにしています。お好みで調整してください。
※ピーマンは大きめのもの2個使いました。
似たレシピ
-
ピーマンとちくわとじゃこの炒め物*常備菜 ピーマンとちくわとじゃこの炒め物*常備菜
★★人気検索TOP10入り★★ちくわがいい味を出してくれて、簡単なのにとっても美味しい♫ご飯のお供にどうぞ♡楽ちんママのレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単10分☆ピーマンとちくわのカレー炒め 簡単10分☆ピーマンとちくわのカレー炒め
つくりおき•お弁当にもおすすめ!作りたい時にさっとできるワンパン簡単レシピ◎カレー粉を加えることで脱マンネリ&減塩効果も☆ピリ辛カレー味とちくわの旨味がマッチしてやみつきのおいしさ♡ 杉山かふん -
-
小松菜とちくわのカレー風味炒め 小松菜とちくわのカレー風味炒め
ほうれん草よりカルシウムたっぷりの小松菜!便秘の方やストレスでイライラの方におすすめ!カレー風味でご飯もビールも進む! happyasami
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099239