簡単!せせりの香味ペースト焼き(^^)

なぁニャ @cook_40171800
お酒のおつまみとお弁当のおかずに!希少部位でとても食が進みました(*^^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて美味しかったことと、近所のスーパーでたまたませせりが販売されていたので簡単チャレンジしてみました(*^^*)
簡単!せせりの香味ペースト焼き(^^)
お酒のおつまみとお弁当のおかずに!希少部位でとても食が進みました(*^^*)
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べて美味しかったことと、近所のスーパーでたまたませせりが販売されていたので簡単チャレンジしてみました(*^^*)
作り方
- 1
材料と調味料を揃えます(*^^*)
- 2
せせりをサッと水洗いしてクッキングペーパーでよく水切りをしておきます(*^^*)
- 3
小鉢にお酒大さじ2、醤油大さじ1、おろしニンニク大さじ1を混ぜ、せせりを5分程馴染ませるように漬け込みます(*^^*)
- 4
今回はお酒のおつまみと翌日の昼弁当用として作りますので少々濃い味付けです(@_@)
- 5
フライパンを熱しオリーブオイルを適量ひいておきます(*^^*)
- 6
香味ペースト、粗挽き黒胡椒、塩を適量入れて味を整え、強火〜中火で水分が飛ぶくらいまで良く焼きます!(*^^*)
- 7
お皿に盛り付け完成です!お酒のおつまみと翌日の昼弁当にしました!少し濃い味付けでしたがとても美味しくいただきました!
コツ・ポイント
強火から中火へ、外はカリッと中はジューシーと行きたかったのですが、いまいちでした!(@_@)
味付けはかなり濃かったので反省して次回は調整してみます(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
玉子スープかけごはん★香味ペーストで簡単 玉子スープかけごはん★香味ペーストで簡単
ひとりごはんでおかずがないときも、玉子が1個あればOK!香味ペーストがあれば味がかんたんにキマります♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
小松菜のナムル★香味ペーストで簡単 小松菜のナムル★香味ペーストで簡単
香味ペースト(チューブ入りの中華だし)だけで味がキマります!たっぷりの小松菜がおいしく食べられます♪お弁当にも◎ yunachi30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20100660