離乳食初期〜中期♡じゃがたまブロッコリー

ちょこ05
ちょこ05 @cook_40125564

離乳食初期でも食べられる食材をアレンジしました。
このレシピの生い立ち
冷凍ストックをチンするときにじゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーを混ぜたら美味しそうだと思い、混ぜてあげてみたところパクパク食べてくれました。
検索しましたが他に見つからなかったためレシピアップしました!

離乳食初期〜中期♡じゃがたまブロッコリー

離乳食初期でも食べられる食材をアレンジしました。
このレシピの生い立ち
冷凍ストックをチンするときにじゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーを混ぜたら美味しそうだと思い、混ぜてあげてみたところパクパク食べてくれました。
検索しましたが他に見つからなかったためレシピアップしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いてさいの目に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥いて薄切りにする。

  3. 3

    ブロッコリーはよく洗い、小房に分ける。

  4. 4

    鍋に水を入れ沸騰させて、じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーを入れて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    柔らかくなったら取り出し、ブロッコリーは花蕾部分だけ切り落とし、細かく刻む。

  6. 6

    それぞれすり鉢ですり潰す。

  7. 7

    初期は裏ごしする。

  8. 8

    じゃがいも、玉ねぎ、ブロッコリーを混ぜ合わせたら完成☆

  9. 9

    たくさんできたら裏ごし後、混ぜる前の状態で小分けにして冷凍保存すると他の使い方ができるので便利です!

  10. 10

    野菜を茹でた茹で汁は離乳食用に冷凍保存してもよし、大人用にスープにしても美味しいです。

コツ・ポイント

パサつきがちなじゃがいもと、水分多めの玉ねぎを合わせたことで食べやすく、ブロッコリーを入れたことで旨味が出ました。
大人が食べても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこ05
ちょこ05 @cook_40125564
に公開
おいしいものを食べることが大好きです。 外食も好きだけど節約のためにもお料理頑張ってます(*^_^*)✿
もっと読む

似たレシピ