夏のランチ☆ツナとトマトと水菜のそうめん

ぴょいきち @cook_40281413
そうめん茹でたら、材料を乗っけるだけ!
The・ズボラ♪
簡単あっさりぶっかけそうめんです。
水菜のシャキシャキ食感も◎
このレシピの生い立ち
夏バテ中だけどお腹空いた!
でも手間暇かけたくないなぁ。
お!ツナ缶発見!野菜室にはトマトと水菜がある!
こりゃもうツルツルっとぶっかけそうめん食わなしゃーないな!
夏のランチ☆ツナとトマトと水菜のそうめん
そうめん茹でたら、材料を乗っけるだけ!
The・ズボラ♪
簡単あっさりぶっかけそうめんです。
水菜のシャキシャキ食感も◎
このレシピの生い立ち
夏バテ中だけどお腹空いた!
でも手間暇かけたくないなぁ。
お!ツナ缶発見!野菜室にはトマトと水菜がある!
こりゃもうツルツルっとぶっかけそうめん食わなしゃーないな!
作り方
- 1
そうめんを強火で茹でる。
吹きこぼれ直前にビックリ水(コップ1杯の水)を入れて、また吹きこぼれそうになったら火を止める。 - 2
茹で上がったそうめんを水にさらして冷やす。冷めたらザルにあげてしっかり水を切る。
その間に材料の準備。 - 3
トマト、水菜を一口サイズに切る。
ツナ缶は缶のフタで油を切っておく。 - 4
水切りしたそうめんを器に盛り、
油切りしたツナ・トマト・水菜を乗せ、麺つゆをまんべんなくかけ、ゴマをふったら出来上がり♪
コツ・ポイント
そうめんは茹で時間を計らなくても、ビックリ水方式でイイ茹で加減になります☆
トマトは濃い目の味の物をチョイスすると水っぽくなりません。
ちなみに私、まな板を使わずお皿の上でトマトを切りました。水菜はキッチンバサミで。ズボラだ!わーい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107529