手作り☆さつまいもチップ

まつりえ☆ @cook_40129016
少ない油でさつまいもを揚げ焼きするだけ。
子どものおやつにいかが?
甘くてホクホク☆子どもに大人気です。
このレシピの生い立ち
秋冬はさつまいもをストックしています。子どもの おやつに焼き芋を作ることもあるけど、時間がないときはこのレシピだと簡単にできます。さつまいもが甘いので調味料はいりませんが、お好みで塩をパラパラとかけて召し上がれ。
手作り☆さつまいもチップ
少ない油でさつまいもを揚げ焼きするだけ。
子どものおやつにいかが?
甘くてホクホク☆子どもに大人気です。
このレシピの生い立ち
秋冬はさつまいもをストックしています。子どもの おやつに焼き芋を作ることもあるけど、時間がないときはこのレシピだと簡単にできます。さつまいもが甘いので調味料はいりませんが、お好みで塩をパラパラとかけて召し上がれ。
作り方
- 1
さつまいもを約5ミリ幅に切る。すぐ焼かない場合は水にさらす。(変色してしまうため)
- 2
焼く。油は さつまいもの半分くらい浸る少ない量で大丈夫!
- 3
両面 焼き色が付くまで焼く。焦がさないように中火から弱火で。箸や串が差されば中まで火が通っています。
- 4
焼き上がったらキッキンペーパーの上に置いて、余分な油を切れば出来上がり!
コツ・ポイント
5ミリ幅くらいに切れば、外はカリッ中はフワッとした食間になります。もっと薄く切ればパリパリのポテトチップスになります。油が少なくて済むし、すぐできます。お弁当にあと 一品欲しい時にもいいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20107925