さっくり!ふんわり!ツナ豆腐ナゲット

話題入り感謝☆つくれぽ80件☆包丁要らずで簡単!外はさっくり!中はふんわりです♡冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったヘルシーナゲットです!
さっくり!ふんわり!ツナ豆腐ナゲット
話題入り感謝☆つくれぽ80件☆包丁要らずで簡単!外はさっくり!中はふんわりです♡冷めても美味しいのでお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ったヘルシーナゲットです!
作り方
- 1
豆腐は表面の水分を軽く拭き取り、ボウルに材料を全て入れる
- 2
1をよく混ぜ合わせる
- 3
フライパンにサラダ油を約2㎝入れて中火で加熱し、2をスプーンですくって落とし入れ、揚げ焼きする
- 4
3がきつね色になったら裏返し、もう片面もきつね色に揚げ焼きする
- 5
4をキッチンペーパーなどの上に取り、油切りする
- 6
お皿に盛り付けたら、出来上がり!
- 7
『コロコロチキンナゲット☆チーズ味』(レシピID::4723823)
- 8
『チーズinミルフィーユカツ』( レシピID:18468513 )
- 9
『レンジで簡単!ししとうのツナ和え』( レシピID: 18625285 )
- 10
018/03/04「豆腐ナゲット」の人気検索で10位になりました!
- 11
2018/06/12クックパッドニュースに掲載されました!
- 12
クックパッドニュースのURLはこちら→https://news.cookpad.com/articles/29027
- 13
2018/07/10話題のレシピ入りしました!つくれぽして下さった皆様、ありがとうございます〜♡
- 14
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 15
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 16
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
ツナ缶は、汁ごと使います。
3の時、ナゲットのたねを、固まるまでは触らないようにして下さい!
似たレシピ
-
ツナと豆腐でふんわり和風ナゲット ツナと豆腐でふんわり和風ナゲット
包丁いらず!簡単にふんわりナゲット!そのままでもケチャップつけても美味しいです♪揚げ焼きなので油の処理も楽です! mocaron211 -
揚げない♪からあげクン風お豆腐ナゲット 揚げない♪からあげクン風お豆腐ナゲット
2018.5.つくれぽ100件話題レシピ入り包丁不要簡単ヘルシーこどもパクパクみんなのお弁当でも作っていただき感謝☆ こども4人 -
お豆腐でふわふわヘルシー☆チキンナゲット お豆腐でふわふわヘルシー☆チキンナゲット
包丁要らず!スプーンで混ぜて成形するから簡単!お豆腐でふわふわヘルシーなナゲットです♡冷めても美味しいので、お弁当にも◎ sachi825 -
-
-
-
まるでチキンナゲット‼お豆腐の唐揚げ♪ まるでチキンナゲット‼お豆腐の唐揚げ♪
周りはサックリ、中はふっくら♪たくさん食べてもヘルシーで安心♥包丁を使わないから、鶏の唐揚げを作るより簡単です☺ harushot -
-
-
-
簡単ふわふわ♬お豆腐チキンナゲット 簡単ふわふわ♬お豆腐チキンナゲット
2015.2.23話題入感謝♫ふんわりの秘密は天ぷら粉とマヨネーズ!冷めても美味しいのでお弁当にも◎安い食材で節約にも◎ naonico
その他のレシピ