さっぱり塩だれきゅうり

min0614
min0614 @cook_40051436

min家おなじみの塩だれで、きゅうりとオクラを和えました。
お酒進んじゃうそうです(^O^)//

このレシピの生い立ち
さっぱり塩だれは、min家の"夏のおなじみ"。
冷やし麺にもサラダにも使える、手前味噌ですが(笑)使い勝手◎の調味料。

今回は、きゅうりとオクラと和えて、家飲み会の"先出し"に。
友人曰く『これ、酒盗みだー!!』だ、そうです。

さっぱり塩だれきゅうり

min家おなじみの塩だれで、きゅうりとオクラを和えました。
お酒進んじゃうそうです(^O^)//

このレシピの生い立ち
さっぱり塩だれは、min家の"夏のおなじみ"。
冷やし麺にもサラダにも使える、手前味噌ですが(笑)使い勝手◎の調味料。

今回は、きゅうりとオクラと和えて、家飲み会の"先出し"に。
友人曰く『これ、酒盗みだー!!』だ、そうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さっぱり塩だれ ■
  2. 玉葱 1/2個
  3. にんにく 2かけ
  4. 青葱 2本
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 大さじ
  7. オイスターソース 小さじ1
  8. 胡椒 適宜
  9. 砂糖
  10. ごま 少々
  11. きゅうり 1本
  12. オクラ 2本

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩刷りしてから水洗いし、細長い乱切りにする。
    湯を沸かし、きゅうりに回しかけ、湯切りしておく。

  2. 2

    オクラも塩刷りし、熱湯で茹でる。
    水にとり、粗熱が取れたら細長い乱切りにする。

  3. 3

    さっぱり塩だれを作る。

  4. 4

    玉葱、にんにくは、皮を剥きすりおろす。
    長葱は、細かくみじんぎりにする。

  5. 5

    小鉢に6.と塩麹、酢、オイスターソース、胡椒、砂糖、ごま油(あれば)を混ぜ合わせる。

  6. 6

    ボウルにきゅうり、オクラを入れ、5.のさっぱり塩だれの半量を加えて和える。

  7. 7

    冷蔵庫に入れ、冷やしながら味を馴染ませる。

  8. 8

    【さっぱり塩だれ】を使ったレシピ。

    【鶏肉ときゅうり◇さっぱり塩だれ炒め(レシピID : 20098478)】

コツ・ポイント

合わせる野菜は何でも◎

肉、魚介、麺、勿論ご飯にonでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ