かんたん茗荷のピクルス

あやバーバ @cook_40163510
簡単な作り方で1年間はしゃきしゃきの食感が楽しめる茗荷のピクルスです。
このレシピの生い立ち
茗荷がたくさん穫れますが冷凍しても繊維が硬くなってちょき保存は無理。味噌漬けや粕漬けばかりでは若い人は好みません。酢漬けもありますが長期保存は無理ですので砂糖の分量を増やして試行錯誤して辿り着きました。1年間カビも出ずしゃきしゃきです。
かんたん茗荷のピクルス
簡単な作り方で1年間はしゃきしゃきの食感が楽しめる茗荷のピクルスです。
このレシピの生い立ち
茗荷がたくさん穫れますが冷凍しても繊維が硬くなってちょき保存は無理。味噌漬けや粕漬けばかりでは若い人は好みません。酢漬けもありますが長期保存は無理ですので砂糖の分量を増やして試行錯誤して辿り着きました。1年間カビも出ずしゃきしゃきです。
作り方
- 1
採取仕立ての新鮮な茗荷を使います。
- 2
綺麗に洗って花柄や花を除きます。根元を綺麗に整えてます。全体に分量の塩を絡めて30分程、寝かせます。
- 3
丸印の調味料を全て入れて砂糖が煮とけて沸騰直前になったら平らなバットに入れた茗荷に注ぎます。
- 4
5分ほど於いて茗荷と煮汁を分離し煮汁を沸騰寸前まで加熱して茗荷に架けます。再び分離して煮汁を5分ほど煮詰めます。
- 5
煮詰めた煮汁を冷ましてから保存瓶に茗荷と煮汁を入れて蓋をします。瓶を逆さまにして保存します。
コツ・ポイント
収穫したばかりのものが色よく仕上がります。ピクルスに適している茗荷は出来るだけ花がつかないもの、あるいは花がついたばかりの若いもの、本体を押さえてみて全体に硬くて弾力のあるものを選びます。調味料に入れたハーブ類はお好みで。
似たレシピ
-
ミョウガの簡単ピクルス☆甘さ少なめ! ミョウガの簡単ピクルス☆甘さ少なめ!
簡単、パリパリのミョウガのピクルス。市販のピクルスはちょっと甘いと感じる方にピッタリな、スッキリ味に仕上げました。 わたなぴ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20118526