お手軽★天丼★めんつゆ・水・砂糖

QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134

天ぷらの残りorお惣菜の天ぷらで簡単1人前天丼。ただただ簡単な材料で簡単に食べたい人用。
このレシピの生い立ち
昔から余った天ぷらは次の日に母が砂糖と麺つゆで煮たのを作ってくれてて、天丼にするのが好きだったのですが、目分量で作ってるらしくて結構しょっぱくて…計量してみました。

お手軽★天丼★めんつゆ・水・砂糖

天ぷらの残りorお惣菜の天ぷらで簡単1人前天丼。ただただ簡単な材料で簡単に食べたい人用。
このレシピの生い立ち
昔から余った天ぷらは次の日に母が砂糖と麺つゆで煮たのを作ってくれてて、天丼にするのが好きだったのですが、目分量で作ってるらしくて結構しょっぱくて…計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天ぷら数個分
  1. めんつゆ3倍濃縮 大さじ2
  2. 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2/3
  4. ★天ぷら 好みで
  5. (赤いのは一味唐辛子) 好みで

作り方

  1. 1

    天ぷらを温める。
    私は冷蔵庫で冷えた天ぷらをグリルにそのまま入れて軽く焦げ目がつくまで焼いてます。

  2. 2

    火をつけてないフライパンにめんつゆ・砂糖・水を入れる

  3. 3

    フライパンに火をつけて軽く温める。そこに温まった天ぷらをフライパンに入れて、軽く煮詰める。

  4. 4

    米に乗せる。余ったタレは濃さによりますがかけたり、残したり。完成。

  5. 5

    普段は、惣菜のかき揚げが安い時に買ってきて冷凍しておいたのを天丼風にして食べるのが多いです。

  6. 6

    レンチンだと油や水分でベチャッと温まるので、軽くレンチンしてからグリルか、トースターでやってます。

コツ・ポイント

甘いのが苦手な方は砂糖を加減して下さい。天ぷらの数や大きさにもよりますが、そんなに水が多くなりすぎない程度&麺つゆ入れすぎない程度で天ぷら自体の色が茶色っぽく変わるくらいに軽く煮詰めてもらえれば…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QuQ_pi
QuQ_pi @cook_40210134
に公開
材料が少なくて簡単なのが好きです。ホームベーカリーのパンは甘めだったりバター感がある方が好みなので他の方のレシピよりも砂糖とバターが多めかもしれません。
もっと読む

似たレシピ